スキップしてメイン コンテンツに移動

詳説!運命のように君を愛してる全話のあらすじと感想: 운명처럼 널 사랑해


運命のように君を愛してる

運命のように君を愛してる

目次


概要

「運命のように君を愛してる」(韓国語: 운명처럼 널 사랑해)は2004年の7月2日から9月14日に韓国のMBCで水曜日と木曜日に放送されたドラマです。2008年に台湾で放送され高視聴率を獲得した「命中注定我愛你」(英語: Fated to love you)をモデルにしています。

優しいだけが取り柄の女と、短命のため社長の座が脅かされている男が出会うジェットコースターラブストーリーです。

2014年 MBC演技大賞ミニシリーズ部門最優秀演技賞ベストカップル賞を受賞。

平均視聴率は9.8%~12.2%。同時間帯にイ・ジュンギ主演の「朝鮮ガンマン」と放送がかぶっていました。

演出はイ・ドンユン(神々の晩餐) 、キム・ヒウォン。脚本はジュ・チャンオク 、 ジョ・ジングク。

登場人物/キャスト

イ・ゴン(チャン・ヒョク演)

チャンイン化学の社長で37歳くらい。全州李氏(※朝鮮国王を出した家門)の9代目。チャン・ヒョクが演じる。チャン・ヒョクは1976年生まれの俳優。代表作に「推奴(2010年)」「アイリス2(2013年)」「根の深い木(2011年)」「客主(2015年)」など。

キム・ミヨン(チャン・ナラ演)

法律事務所の庶務。ドラマでは33歳くらい。職場でポストイット(付箋紙)と呼ばれて雑用を押し付けられる。いわば私奴婢的な扱い。平凡な名前で仕事も平凡。チャン・ナラが演じる。チャン・ナラは1981年生まれで歌手でもあります。「もう一度ハッピーエンディング(2017年)」など。

キム・テホ=ダニエル・ピット(チェ・ジニョク演)

ダニエル・ピットという芸名で活躍する世界的デザイナー。キム・ミヨンという妹を捜して韓国に来た。チェ・ジニョクが演じる。チェ・ジニョクは1986年生まれの俳優。代表作は「九家の書(2013年)」「相続者たち(2013年)」と実年齢より老け役が多い。

セラ(ワン・ジオン演)

ニューヨークで働くバレリーナ。ゴンと6年つき合ってる彼女。ワン・ジオン(왕지원)が演じている。ワン・ヂウォンは1988年生まれ。「グッドドクター(2012年)」など。

各話あらすじ

各話のあらすじと、1話ごとの感想を書いてます。

総合感想

このドラマではあり得ないことばかりが起こります。まさに世の中の常識を破ることで大胆なストーリーになっています。まずはミヨンという女性です。

ミヨンはあり得ないくらいに「優しい女性」として描かれています。絶対に怒鳴ることも起こることもありません(笑)ほんとうに人の頼みは何でも聞いてあげる大人しくて優しくて存在感のない女性です。わがままは言いません。

ゴンはあり得ないくらいに短命の家系に生まれました。でもその病気は現実にある病気で特に父を通じて高確率で遺伝する病気です。序盤ではまだ病気は現れていませんが、肝心な場面で症状が出て来ました。

キム・テホもまたあり得ないくらいスーパースターです。カリスマと作品が伴ってる役柄です。テホは初期から人格が高潔で、ミヨンを支えています。

セラは、お金持ちのお嬢様で、親の援助でニューヨークに行って、厳しいアメリカでバレリーナをやってます。友人とルームシェアをしていて、ゴンという彼氏がいてなんの問題もなく人生が順調でした。

不思議な出会いから、ラブストーリーが発展していきます。

まずゴンとミヨンが、ミヨンの縁者の社長が作った精力増強剤で出会ったその夜にHしてしまって身籠ってしまうのです。

そこから話が始まるので、まるで昔話のようなお話です。

常識破り

このドラマの重要なキーワードとして「常識を破る」ということがあります。ドラマの中身はほとんど常識破りです。
  • 普通の事務員が大企業の嫁になれ二人のイケメン富豪から求愛されるはずがないという常識
  • 出会ってすぐ妊娠して結婚するのはあり得ないという常識
  • 夫婦が好きなのに別れて、再開するのはあり得ないという常識
  • 平凡な人がお金持ちに引き立たれてビジネスで成功するのはあり得ないという常識
  • 愛人とその子が母屋に住むなんてあり得ないという常識
  • 富豪のおばあさんが平凡な女性を嫁にしたいなんて思うはずがないという常識
これらの常識を破ることでドラマが面白くなっています。

要するに、常識に縛られていては楽しい人生は歩めないという側面が浮かび上がってきます。

お金持ちは、仕事以外は、ある程度自由です。お金持ちがおカネを稼ぐためには常識は知識としては役に立っても行動規範としては役に立ちません。

なぜなら常識というのはみんなが共有している価値観ですから、労働者(奴隷)の役に立っても、支配者層には役に立たないものだからです。

お金持ちは、自分が嫌なら、それをやめなければお金は稼げないのですから、労働者みたいに耐える必要はありません。我慢していてはおカネが稼げないからです。だからといって労働者が我慢をやめると、すぐにクビになって貧乏人になってしまいます。

ですから、立場によって価値観が180度違うということになります。

エリー・キムと運命・輪廻

キム・ミヨンは途中でエリー・キムに生まれ変わって再登場します。3年の歳月をかけてフランスのパリで絵画の技術を習得しました。エリー・キムの作品の特徴は自分の内面の表現、そしてすべての女性の内面の表現です。はじめに、ゴンを象徴した絵を描き、ケットンを象徴した絵や、自分の幼心を表現した作品が紹介されます。そして、ゴンの会社と契約して「すべての女性に共通する少女」を描いた作品を作りました。ゴンは一目見た瞬間にそれがケットンの絵だとわかって欲しくなりました。でもミヨンにはケットンという心の支えが必要だと思い直して作品を返しました。ゴンにとってもケットンが必要だったにもかかわらず。ゴンもまたケットンを死なせてしまい、苦しんでいたのでした。しかし、我が子への執着を先に手放したのはゴンのほうでした。ゴンのほうがミヨンよりも精神的にすぐれていて大人であるという表現がこのドラマでは必要だったのです。なぜなら世界共通の条件として、夫のほうが妻よりも精神的にすぐれている、だからこそ妻を抱擁する能力があることを証明しなければいけないからです。妻子を養うためには夫はすぐれていないといけないという暗黙の価値観がそこにあります。仮に妻のほうがすぐれていたら、妻が夫と子を養育するはめになるから夫という子どもが一人増えたぶんだけ負担が大きくなります。それは女性という生きものとしては、重荷であり寿命を縮めるものですから。理想的な家庭を描くには、ゴンやテホがすぐれた男性であることが必要なのです。


実際の世の中には夫も妻ともども幼稚であることもしばしばです。そんな家庭に育った子どもは大きく勘違いをしたまま、それが当たり前だと思って大人になり、何世代にもわたり負の連鎖が続きます。これが、いわゆる輪廻というやつです(宗教では生まれ変わりということになってますが、本質はコレです)。ドラマには直接関係ありませんけど、子孫が幸せになるためには自分本位であることをゴンのように捨てなければなりません。つまりは、幸せになるには、ある程度、賢くなって、それを子孫に伝えないといけないのです。賢くなるとは、勉強のことではありません。人間として人格を完成させることです。ここに人間の生命という本質が見えてくると思います。ゲスな生き方をしている人は、そういうことが先祖代々繰り返されて来た場合が多いということです。自分が変わらない限り、それを変えることができないというのが、世の中の本質でもあります。

ダニエル・D・ピットの見守り

韓国ドラマでは、女性主人公を盛り上げるために、ライバル役の男性がよく登場します。ダニエル・D・ピットは本名をキム・テホといい、演じている俳優はチェ・ジニョクです。ダニエルは生き別れた妹を捜しに韓国にやって来て、妹と同姓同名のミヨンと縁を結び、ミヨンを励まし見守っているうちに愛するようになりました。ダニエルにとってミヨンは穢れなき優しい女性であり、生母マリアを彷彿とさせる人物です。ダニエルはミヨンが男と一夜関係の契りを結んで妊娠して苦しむ様を見て憐れみの気持ちで接します。男が妊婦で、しかも他人の夫を好きになるというのは背徳的な出来事でもあります。ドラマの中では描かれませんでしたが、テホは妊婦の女性を愛することについて、自問自答しないはずがありません。いつも涼しい表情ですから、さほど苦悩はなかったのでしょうし、自分の気持ちや社会的な価値観を冷静に勘定していたものと思われます。なぜなら、もしテホがのたうち回るほどの苦しみを抱えていたら、ミヨンを守り続けることは精神的に無理となってしまいます。でもずっとミヨンを見守れるのは、かなりメンタリティーが強くなければ不可能です。ダニエル・ピットは心が強い男を象徴しています。ドラマの戦略的には女性にとってダニエルは「逃げ道」「もしもの保険男」「二番手の男」「贅沢な選択肢」「火遊びの種」でもあるでしょう。

ゴンとミヨンが得たもの

このドラマの元ネタが何なのかわかりませんが、ゴンは王子様でありながら、ハンチントン病の家系に生まれました。ハンチントン病は男系にて高確率で遺伝する病です。ドラマの中で、ゴンは一時、症状のひとつが出ていました。しかし、ハンチントン病のメインの症状は現れていなかったように思います。ゴンは幼いころに父母を亡くし、父母のわずかな思い出とともに、祖母にかわいがられて何不自由なく育ちました。ゴンのお母さんは交通事故でお父さんと同じ日に、亡くなったそうです。ゴンの性格は、賢く聡明で、正義感もあり、悪人が嫌いです。これまでセラ一筋だったのに・・・そこに聖母のような女性が現れたのです。

ミヨンは、平凡な庶民の生まれで、シングルマザーに育てられました。ミヨンは平凡な事務の仕事をしていました。ミヨンは優しすぎて人の頼みを断れないという、生まれながらにマリアのような慈悲の心を持った人でした。私はキリスト教には詳しく無いので断言はできませんが、おそらくはキリスト教のネタが背景にあるんだと思います。ミヨンの欠点は「悪」を見抜く能力がないことです。善人も悪人も分け隔てなく愛するために、悪など気にもとめたことがなかったのでしょう。

若くて仕事もデキて、お金の不自由もない婚約者に勝るのは、聖母のような女性しかいない。その発想は面白いです。

孤独なゴンの心を解きほぐしたミヨン。ゴンは、立派な経営者を演じる一方で、他人に対しては心を閉ざしてクローズな状態になっていました。しかし物語がすすむにつれて、人当たりもよく、子どものように正直になっていき、オープンな人に成長することができました。ミヨンもまた奴婢のような人生の呪縛を脱出し、ゴンやテホとの出会いにより経済的な自由を得ました。特にテホはミヨンが自分の意思で生きられるよう支援していました。ゴンは「心の平和」を得、ミヨンは「自由意志の獲得」という宝をそれぞれ得ることができたのです。そして、最終的には「家庭と子」という宝を手に入れることができました。

評価

ほんわか: ★★★★★
癒し: ★★★★★

関連コンテンツ

このブログの人気の投稿

薯童謠(ソドンヨ)(全66話)1話~最終回あらすじとネタバレ感想まとめ

薯童謠(ソドンヨ)1話~最終回あらすじとネタバレ感想まとめ ソドンヨ 1話~66話 あらすじと感想 長文注意。薯童謠はよかったので感想もあらすじもしっかり書いてます!薯童謠とは新羅に伝わる童謡で物語がすすむにつれて意味がわかってきます。百済は三韓のうちのひとつを引き継ぎ前の国の王を倒す際にとある約束をしました。百済の技術師モンナス博士は仲間を連れて新羅に亡命します。そして新羅でしばらく過ごした後に・・・詳しくはソドンヨ各話あらすじをご覧ください。 薯童謠(ソドンヨ) 1話 薯童謠(ソドンヨ) 2話 薯童謠(ソドンヨ) 3話 薯童謠(ソドンヨ) 4話と5話  新羅へ亡命 薯童謠(ソドンヨ) 6話 薯童謠(ソドンヨ) 7話 薯童謠(ソドンヨ) 8話 薯童謠(ソドンヨ) 9話 薯童謠(ソドンヨ) 10話 11話 薯童謠(ソドンヨ) 12話 薯童謠(ソドンヨ) 13話 薯童謠(ソドンヨ) 14話 薯童謠(ソドンヨ) 15話 薯童謠(ソドンヨ) 16話 薯童謠(ソドンヨ) 17話 薯童謠(ソドンヨ) 18話 薯童謠(ソドンヨ) 19話 薯童謠(ソドンヨ) 20話 薯童謠(ソドンヨ) 21話  木羅須百済に帰国 薯童謠(ソドンヨ) 22話 薯童謠(ソドンヨ) 23話 薯童謠(ソドンヨ) 24話 薯童謠(ソドンヨ) 25話 薯童謠(ソドンヨ) 26話 薯童謠(ソドンヨ) 27話 薯童謠(ソドンヨ) 28話 薯童謠(ソドンヨ) 29話 薯童謠(ソドンヨ) 30話 薯童謠(ソドンヨ) 31話 薯童謠(ソドンヨ) 32話 薯童謠(ソドンヨ) 33話 薯童謠(ソドンヨ) 34話 薯童謠(ソドンヨ) 35話 薯童謠(ソドンヨ) 36話 薯童謠(ソドンヨ) 37話 薯童謠(ソドンヨ) 38話 薯童謠(ソドンヨ) 39話 薯童謠(ソドンヨ) 40話  武康太子の誕生 薯童謠(ソドンヨ) 41話 薯童謠(ソドンヨ) 42話 薯童謠(ソドンヨ) 43話  威徳王逝去 薯童謠(ソドンヨ) 44話  惠王即位 薯童謠(ソドンヨ) 45話 薯童謠(ソドンヨ) 46話 薯童謠(ソドンヨ) 47話 薯童謠(ソドンヨ) 48話  法王即位 薯童謠(ソドンヨ) 49話 薯童謠(ソドンヨ) 50話

薯童謠(ソドンヨ)最終回第66話恋の成就のあらすじとネタバレ感想

薯童謠(ソドンヨ)最終回 あらすじ 夜の百済王宮。 女性たちが華やかに舞い、貴族の男とメクトスたちは庭で酒と食事を楽しんでいました。 「こんなに楽しい日は生まれて初めてだ。ははは。」 メクトスは有頂天でした。 「親父、俺も結婚したいよ。」 ポムノはメクトスに言いました。 「何だと。」 「チョギとだよ。陛下がうらやましいよ。」 「父親を片付けてから結婚しろ。」 「あー!ちくしょう。」 「ところで陛下は男女の営みをご存知だろうか。事前に教育するのを忘れてたよ。」 メクトスは卑猥な想像をしていました。 「そんなの心配いりませんよ。(未経験の)俺でも知っています。」 トゥイルはメクトスに言いました。 「そうか?」 「今頃うまくやってますよ。」 「はっはっはっはっはっは。」 男たちは笑いました。 「紙に穴をあけてのぞきたいところだけど、陛下にそれはできないな。」 メクトスは笑いました。 寝所の控室。 「結髪(キョルバル)の用意はできた?」 モジンはウンジンとウスに言いました。三人は桃色に白地の縁取りの刺繍の絹を着て初夜の営みの準備をしていました。 「はい。」 「香油は?」 「用意しました。」 ウンジンはモジンに言いました。 「櫛は?」 「置きました。」 ウスが答えました。 「浄化水は?」 「用意しましたー。」 チョギは明るく言いました。 「分かったわ。」 三人は王の寝所を出ました。 「準備が整いました。」 寝所の前で控えていたボミョンが外に出てきたモジンに言いました。 「はい。では五歩下がるように。」 モジンは侍従と侍女たちに命じました。 ウンジンとチョギとウスは口に手を当てて照れ笑いして顔を見合わせました。 「陛下。初夜の儀式を始める時間です。今から申し上げる順序でなさいませ。」 モジンは寝所の中に向かって話しかけました。 「まず、生涯を共にすると誓う意味の結髪をしてください。」 ベッドの上には白地の縁に金の刺繍が施された衣に着替えたチャンと白い絹に薄桃色の縁取りの絹を着たソンファ公主が腰かけていました。二人の髪が少し切られて絹の敷物の上に赤い紐で結ばれ置かれていました。 チャンは置

朱蒙(チュモン)全話1から最終回81話までのあらすじと感想

朱蒙(チュモン)のあらすじ一覧 朱蒙(チュモン)の1話から最終回81話までのあらすじを解説し感想も述べています。途中でちょっと面倒になったこともありましたが、何とか最後まで視聴することができました。朱蒙(チュモン)は感情移入するようなドラマではないと侮っていたのですが、最後らへんになると思わず登場人物の結末に涙してしまいました。 チュモンの全話あらすじ詳細とネタバレ感想 チュモン 1話 あらすじネタバレ感想 チュモン 2話 あらすじネタバレ感想 チュモン 3話 あらすじネタバレ感想 チュモン 4話 チュモン 5話 あらすじネタバレ感想 チュモン 6話 チュモン 7話 あらすじネタバレ感想 チュモン 8話 チュモン 9話 あらすじネタバレ感想 チュモン 10話 あらすじネタバレ感想 チュモン 11話 あらすじネタバレ感想 チュモン 12話 あらすじネタバレ感想 チュモン 13話 あらすじネタバレ感想 チュモン 14話 あらすじネタバレ感想 チュモン 15話 あらすじネタバレ感想 チュモン 16話 あらすじネタバレ感想 チュモン 17話 あらすじネタバレ感想 チュモン 18話 あらすじネタバレ感想 チュモン 19話 あらすじネタバレ感想 チュモン 20話 あらすじネタバレ感想 チュモン 21話 あらすじネタバレ感想 チュモン 22話 あらすじネタバレ感想 チュモン 23話 あらすじネタバレ感想 チュモン 24話 あらすじネタバレ感想 チュモン 25話 あらすじネタバレ感想 チュモン 26話 あらすじネタバレ感想 チュモン 27話 あらすじネタバレ感想 チュモン 28話 あらすじネタバレ感想 チュモン 29話 あらすじネタバレ感想 チュモン 30話 あらすじネタバレ感想 チュモン 31話 あらすじネタバレ感想 チュモン 32話 あらすじネタバレ感想 チュモン 33話 チュモン 34話 あらすじネタバレ感想 チュモン 35話 チュモン 36話 チュモン 37話 あらすじネタバレ感想 チュモン 38話 あらすじネタバレ感想 チュモン 39話 あらすじネタバレ感想 チュモン 40話 あらすじネタバレ感想 チュモン 41話 あらすじネタバレ感想 チュモン 42話 あらすじネタバレ感想 チュモ