華政ファジョン-4話 あらすじとネタバレ感想 華政(ファジョン)の主なキャスト 光海君(クァンへグン)・・・チャ・スンウォン 貞明公主(チョンミョンコンジュ)・・・イ・ヨニ 綾陽君(ヌンヤングン、仁祖)・・・キム・ジェウォン 監督・・・キム・サンホ監督「アラン使道伝」 脚本・・・キム・イヨン「トンイ」「イ・サン」「馬医」「ホジュン(チョン・グァンリョル主演)」 2015年作 華政ファジョン-4話 あらすじ あらすじ書こうと思ったけど、ちょっと好きになれないのでいつもより簡単に説明します。仁穆王后(インモクワンフ)キム氏は領議政イ・ドッキョンに何かを頼みました。 思春期になったカン・イヌとホン・ジュウォンは屋台で一緒に飯を食べていました。 永昌大君(ヨンチャンテグン)イ・ウィも同じ店で肉などを食べていました。貞明公主(チョンミョンコンジュ)は厠を紹介してもらいましたが「梅雨(メウ)」という便器じゃないので用を足すのを我慢しました。永昌大君(ヨンチャンテグン)が金を払わないので店主は大君に怒鳴りました。お金を使ったことのない貞明公主(チョンミョンコンジュ)。 「飲食に金が必要だとは知らなかった。」 貞明公主(チョンミョンコンジュ)が言うと店主は泥棒だと棒で二人を叩こうとしました。そこを捕盗大将(ポドテジャン)の息子ホン・ジュウォンは金を支払い王子と王女を助けてやりました。 怖い目に遭った永昌(ヨンチャン)大君は「民が怖い」と泣きました。ホン・ジュウォンは二度と無銭飲食しないように言うと立ち去ろうとしました。貞明公主(チョンミョンコンジュ)は偉そうに「お前の父の名を言え、あの民は罰するが」と威張りました。カン・ジュウォンは褒美も父の昇進も遠慮するから店に謝り無粋な質問をしたことを自分に謝るべきだと王女に言うとカン・イヌとホン・ジュウォンは去りました。 カン・イヌは娘が弟を「大君」と呼んでいたとホン・ジュウォンに言うもホン・ジュウォンは聞き流しました。 「お前たち、来なさい。臨海君(イムメグン)は王様に殺されたと言ったな!無礼者め。殿下を侮辱してただで済むと思うな!」 貞明公主(チョンミョンコンジュ)は集まっている民に言いました。民は事実だ、臨海君(イムメグン)の次は永昌大君(ヨンチ...
人気の韓国ドラマ、韓国時代劇のあらすじネタばれ感想を書いています。BSで放送中の海外ドラマの視聴感想。