韓国ドラマ客主-ケクチュ-商売の神のあらすじ概要 2017年11月16日木曜日からBSジャパンで韓国ドラマの「 客主〜商売の神〜(チャン・ヒョク主演) 」が午前10時57分から正午まで月曜日から金曜日まで毎日放送されます。 客主(ケクチュ, 객주)は全60話(BS版は52話) と長い話数(中編)の韓国ドラマです。BSなのでCMで話数が伸びるか、あるいはシーンを削り取られてカットされた話のどちらかにあると思います。 私個人としては話が伸びても場面を編集しない完全版での放送を期待しています。 チャン・ヒョクが出演するドラマはどれも面白くハズレが無いのでたいへん楽しみにしています。チャン・ヒョクは清々しくてスッキリとした感じで迷いのない演技が好きです。 これから韓国語の勉強を兼ねてシナリオのあらすじを解説したいと思います。 「客主(객주)」は 2015年9月23日から2016年2月18まで放送された韓国 ドラマ(32年ぶりにリメイクされたドラマ)です。オリジナルの「客主」は1984年 1月31日から1984年 6月19日の最終回まで放送されました。「客主」の原作は小説家のキム・ジュヨン(김주영 )の作品です。 目次 あらすじ 序盤のあらすじ 中盤のあらすじ 終盤のあらすじ 感想 レビュー 視聴率 主なキャスト 制作 全話あらすじ感想一覧 DVD あらすじ 朝鮮時代後期(19世紀末)、チョン・ボンサム(チャン・ヒョク演)が商売をする中編ドラマです。 (客主は楽しみにしていてまだネタバレを見たくないので、今日は一行だけの説明にしました。) 客主とは、朝鮮後期において港(ポと言われる浦のこと)や都市で商業や金融業をしていた人々です。韓国ドラマでは商団などと日本語に訳していることもあるようですね。港湾での取引業、運送業、倉庫業、宿泊業、金融業、販売代行や仲介業などを手掛けていました。客主は中央官庁に納入する物資や王室や大官(テグァン)の預金も扱っていました。 ▲目次に戻る 序盤のあらすじ 千家客主(チョンガケクチュ)のチョン・ウスの息子チョン・ボンサムは商売の勉強が嫌いで怠けていました。姉のチョン・ソレはキル・サンムンの息子キル・ソゲと...
人気の韓国ドラマ、韓国時代劇のあらすじネタばれ感想を書いています。BSで放送中の海外ドラマの視聴感想。