仮面の王イ・ソン3話のあらすじと感想 あらすじ 感想 関連記事 あらすじ 世子 の イ・ソン が 奴婢 の イソン と護衛の イ・チョンウン の三人で小屋から出ると、突然 辺首会(ピョンスかい) の コン が手下を率いて屋根の上から「邸下(チョハ)をお連れしろとの命令」と言い襲い掛かりました。イ・チョンウンはここには世子はいないと言いましたがコンは手下に弓を放つよう命令しました。イソンは世子の号牌(ホペ)を握ったまま怯えていました。コンはその様子を見逃しませんでした。イ・チョンウンがコンの手下を引き付けているうちに世子のイ・ソンはイソンの手を引き逃げました。コンは世子に襲い掛かるとイ・ソンは刀を手に取り応戦しました。 「世子を捜しているのだろう?私がお前と共に行くから刀を収めよ。」 イ・ソンはコンに言いました。 「そっちが世子だろう。お連れせよ!」 コンは号牌(ホペ)を握りしめているイソンが世子だと思いました。 その時禁軍庁(クムグンチョン)の 禁軍別将(クムグンピョルチャン)イ・ボム が兵を率いて現れ辺首会(ピョンスかい)の間者に襲い掛かりました。 世子イ・ソンとイソンとイ・チョンウンはその隙に路地裏に入って逃げました。 辺首会(ピョンスかい)。 キム・ウジェが部屋の中にいる父に声を掛けると部屋の中から娘のファグンの声が聞こえてきました。キム・ファグンはテモクに世子の命を奪わないように頼んでいました。 「私がいつ世子を殺すと言った。生かすとはいってないが。」 「世子邸下(チョハ)はすばらしい王になられます。おじい様はおっしゃってましたね。この器が国ならこの水は民。水に浮く茶ばが王だと。我々は器を握る主人でいるべきだ。ゆえに腐った茶葉で淹れた茶がおいしいはずないでしょう?」 「虎を安易に殺すのは強者ではない。ほんとうの強者は虎を飼いならすのだ。」 「いいえ。強者は虎の心を掴むものです。」 「どうしてそう考える。」 「心を掴めば餌がなくとも虎は離れません。そのほうがよいでしょう。おじい様。私が世子邸下(チョハ)の心を掴んだらどうしますか?」 「世子をお前にやろう。」 民家。 私服姿の パク・ムハ (武官)と ハン・ギュホ (漢城府の役人)は老いた 職人...
人気の韓国ドラマ、韓国時代劇のあらすじネタばれ感想を書いています。BSで放送中の海外ドラマの視聴感想。