100日の郎君様10話 あらすじ 感想 関連記事 あらすじ 世子(セジャ)イ・ユルは偽りの結婚生活をする中でユン・イソのことが好きになりました。イソもまたユルのことが気になりはじめました。都城(トソン)から新居に帰ったユルは心配して庭で待っていたイソに口づけをすると、雨が降り出しました。イソは雨が降って大喜びしました。クンニョとクドル、ヤンチュンとヨン氏も一年ぶりに雨が降って喜びました。ソンジュヒョンの役所に赴任してきたばかりのチョン・ジェユンは「私の予想では午後のはずだったのに」とつぶやきました。 夜になりました。ユルはイソに兄のことについて尋ねました。イソは「お兄さまはいろいろしておくことがあるの」と答え、すぐには一緒に暮らせないと言いました。ユルは漢陽(ハニャン)に行っても何も思い出せなかったとイソに話しました。しかしイソはクドルがユルについて「漢陽(ハニャン)の道に詳しかった」と言っていたことからユルが嘘をついていると思いました。ユルはモックに二文字の名前を与える約束したことを思い出しました。 イソが降りやまない雨を見て寒くなってきたと言うと、ユルは背後から優しく抱き着きました。 真夜中の王宮(王妃の部屋)。 国王のイ・ホは妃を見舞に来ると、王妃パク氏は布団から起き上がるなり苦しそうな芝居をはじめました。イ・ホは王妃から白紙の玉璽をキム・チャオンに見せつけられて以来、食事も水も喉を通らないと怯えていました。中殿(チュンジョン)パク氏は白い衣に白い鉢巻き姿で恐怖心とひたすら闘っている振りをしました。イ・ホは中殿(チュンジョン)を哀れに思い、必ず王妃と息子のソウォン大君を守ると約束しました。 ユルは縁側に腰掛けると漢陽(ハニャン)でムヨンに襲われた出来事を思い出しました。 回想シーン。 ユルは手負いのムヨンとの戦いに勝ちました。ムヨンはユルに決して自分の正体を知ろうとしてはならぬと言いました。ユルはムヨンを見逃してあげました。 ユルとイソの家。 「何を考えているの?」 お風呂から上がって来たイソは考え事をしているユルに尋ねました。 「女人が風呂に入るのはこうも長いのかと思っていた。」 ユルはまた嘘をつきました。 風呂。 ユルが風呂場に行くと...
人気の韓国ドラマ、韓国時代劇のあらすじネタばれ感想を書いています。BSで放送中の海外ドラマの視聴感想。